よそ者だから気付ける高山の素敵!

2024年06月08日
皆様、おはようございます!



メルキュール飛騨高山
レストランサービス
久保田です。



先日のこと
外を歩いていると
とあるお家に
こいのぼりが見えました。


何でこんな時期に?
と思っていましたが
よくよく調べてみると…



高山では旧暦で
端午の節句は
行われるので



1ヶ月遅れの
6月5日なんだそうですね。



ちなみに
桃の節句や七夕なども
旧暦なのだそう。



なるほど~。
場所が変われば
文化も違う。



私はもともと
東京でしたので
高山に来て何もかもが
新鮮で刺激的です。



異文化はとても興味深いし
またひとつ新しい
高山の魅力を知れて



やっぱり高山って
いいなぁ。
来て良かった!
って思います。



そんな高山の魅力を
メルキュールに
泊まりに来られたり
食事に来られたゲストに



お伝えしていきたいと
思います。



今日も暑くなりそうです。
素敵な一日を
お過ごしくださいませ。


よそ者だから気付ける高山の素敵!




お問い合わせはこちらのメールアドレスまで
HB9G5-RE@accor.com

メルキュール飛騨高山公式HP

メルキュール飛騨高山Instagram

メルキュール飛騨高山レストラン「HOBAR」Instagram




スポンサーリンク

同じカテゴリー(飛騨高山観光)の記事画像
岐阜県民割の楽しみ方! その2
2025年 第一弾はこれ!
年に一度の最高な瞬間!
秋の高山祭!
高山のオンリーワン!
まだまだ夏はこれからっ!
同じカテゴリー(飛騨高山観光)の記事
 岐阜県民割の楽しみ方! その2 (2025-01-18 10:53)
 2025年 第一弾はこれ! (2025-01-07 10:17)
 年に一度の最高な瞬間! (2024-11-14 08:49)
 秋の高山祭! (2024-10-10 07:41)
 高山のオンリーワン! (2024-08-05 14:01)
 まだまだ夏はこれからっ! (2024-08-04 14:34)
Posted by メルキュール飛騨高山  at 08:55 │Comments(0)飛騨高山観光
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
よそ者だから気付ける高山の素敵!
    コメント(0)