続・私、田んぼ持ちました!

2024年06月16日
おはようございます!



メルキュール飛騨高山
スーシェフの伊藤です。



田植え。



いよいよ田植えをしました!


続・私、田んぼ持ちました!



みんな泥だらけになりながらも
とても楽しそうですね!
保育園時代の泥遊びを思い出します。


続・私、田んぼ持ちました!



しかし腰が、、😢



普段はお米洗って(無洗米だけど)
スイッチオンして炊くだけだから
気付きませんが



お米作りって
八十八の工程があると言われる程
とても大変な事なんですよねぇ。



これからお米を食べる時は
作ってくださった農家の方々に
感謝を込めて食べると決めました!



続・私、田んぼ持ちました!

続・私、田んぼ持ちました!

作業後の外で食べる
朴葉寿司は格別!!



お問い合わせはこちらのメールアドレスまで
HB9G5-RE@accor.com

メルキュール飛騨高山公式
https://mercure-hida-takayama.com/

メルキュール飛騨高山Instagram
https://www.instagram.com/mercure_hidatakayama/

メルキュール飛騨高山レストラン「HOBAR」Instagram
https://www.instagram.com/hobar_mercure_hidatakayama/



    


スポンサーリンク

同じカテゴリー(飛騨高山観光)の記事画像
岐阜県民割の楽しみ方! その2
2025年 第一弾はこれ!
年に一度の最高な瞬間!
秋の高山祭!
高山のオンリーワン!
まだまだ夏はこれからっ!
同じカテゴリー(飛騨高山観光)の記事
 岐阜県民割の楽しみ方! その2 (2025-01-18 10:53)
 2025年 第一弾はこれ! (2025-01-07 10:17)
 年に一度の最高な瞬間! (2024-11-14 08:49)
 秋の高山祭! (2024-10-10 07:41)
 高山のオンリーワン! (2024-08-05 14:01)
 まだまだ夏はこれからっ! (2024-08-04 14:34)
Posted by メルキュール飛騨高山  at 06:40 │Comments(0)飛騨高山観光
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
続・私、田んぼ持ちました!
    コメント(0)